屋根リフォーム.com ブログ

  1. TOP
  2. 株式会社NEXTone ブログ

アスファルトシングル屋根へ 葺き替え工事(屋根工事)

2020.03.04
アスファルトシングル屋根へ  葺き替え工事(屋根工事)
  • アスファルトシングル屋根へ  葺き替え工事(屋根工事)
館山支社 相模原本社
建物の種類
屋根
破損箇所
施工内容
葺き替え工事
瓦屋根から

アスファルトシングル屋根へ

葺き替え工事(屋根工事)

神奈川県の本社から仮設工事を行いに伺い

千葉県の館山支店にて屋根工事をさせていただきました。

~屋根工事の様子~

瓦おろしの後

新しい野地板の上に、新しい防水紙(ルーフィング)を貼っていきます。

防水紙(ルーフィング)を貼った屋根にアスファルトシングル屋根を設置しました。


ブログの中で屋根材についてよくご紹介していますが

簡単に今回使用した

アスファルトシングルの5つの特徴のご紹介です^^

1.防水性に優れている

2.防音性が高く雨音が気にならない

3.加工・施工しやすい

4.軽量のため耐震性がある

5.リフォーム価格が安い

詳しくは、ブログを参照くださいませ。


☆屋根リフォーム.comでは

【自慢の自社足場にて】

屋根の症状に合わせた工事のご提案と

何通りかのお見積りをださせて頂き
(もちろん見積り無料)

お客様とご相談した上で工事を行って行きます。


気になる事がありましたら
お気軽にお問い合わせください^^

フリーダイヤル 0120-773-743

屋根工事、樋工事、板金工事、仮設工事、雨漏り修理なら

屋根リフォーム.com


<対応エリア>
相模原本社…相模原市、町田市、八王子市、座間市、大和市、海老名市、近隣地域
館山支社……館山、南房総、鋸南町、君津市、富津市、鴨川市、近隣地域
※東京・神奈川はどこでも行きます!!                    

 相模原・町田方面24時間対応中!!

ガルテクトへの葺き替え工事

2020.03.03
ガルテクトへの葺き替え工事 ガルテクトへの葺き替え工事
  • ガルテクトへの葺き替え工事
  • ガルテクトへの葺き替え工事
館山支社
エリア
千葉県
建物の種類
屋根
破損箇所
屋根瓦
施工内容
屋根葺き替え工事

記念撮影

台風被害に遭われた瓦屋根のお宅の屋根を

ガルテクトへの葺き替え工事を行っています。

瓦おろしの後

新しい野地板の上に、新しい防水紙(ルーフィング)を貼っていきます。

防水紙(ルーフィング)を貼った屋根にガルテクトを設置しました。

ガルテクトは、ガルバリウム鋼板を使用した屋根材で、屋根材の中では最も軽量です。

一般の瓦と比べると、約1/10の重量です。

軽量な屋根材を使用することで、建物への負担を軽減し、耐震性にも優れています。

棟部分には棟板金を設置します。

棟板金とは、屋根の頂点にある板金のことで、屋根の内部に雨水が入らないように被さっています。

棟板金を設置することで棟からの雨水の侵入を防ぎます。

棟板金も屋根材と同じガルバリウム鋼板を使用しているので、錆びにくく丈夫です。


屋根材も敷き詰め、棟板金を設置し完工です!!

工事完了時、お客様から記念撮影を取りたいと言って頂き

撮らせて頂きました!!(写真②)

☆屋根リフォーム.comでは

【自慢の自社足場にて】

屋根の症状に合わせた工事のご提案と

何通りかのお見積りをださせて頂き
(もちろん見積り無料)

お客様とご相談した上で工事を行って行きます。


気になる事がありましたら
お気軽にお問い合わせください^^

フリーダイヤル 0120-773-743

屋根工事、樋工事、板金工事、仮設工事、雨漏り修理なら

屋根リフォーム.com


<対応エリア>
相模原本社…相模原市、町田市、八王子市、座間市、大和市、海老名市、近隣地域
館山支社……館山、南房総、鋸南町、君津市、富津市、鴨川市、近隣地域
※東京・神奈川はどこでも行きます!!                    

 相模原・町田方面24時間対応中!!

瓦おろし施工の様子

2020.03.03
瓦おろし施工の様子 瓦おろし施工の様子
  • 瓦おろし施工の様子
  • 瓦おろし施工の様子
相模原本社
エリア
神奈川県 千葉県
施工内容
瓦おろし
本日は、連日の瓦おろし施工の様子のご紹介です!!

まずは瓦を一枚一枚撤去していきます。


めくっては重ねてを繰り返し、ある程度まとまったら手作業で昇降機で地上に下ろします。

弊社は連日、瓦おろしを施工しているため、弊社の職人さんは達人なみに早いです!!短時間でめくり終わります。

ただし、昇降機で下ろす以外は全て人力ですので、とても労力を使います。

気を抜いていると屋根から落としてしまう事もある為に撤去作業は慎重に行っています!!
 

 
瓦屋根には大量の土や粘土が使われている為、撤去作業時にはかなりの埃や土などの汚れやゴミが出ますので、適宜清掃を行いながら進めていきます!

ほぼめくり終えた所ですが(写真)どんな屋根材の下にも敷かれている防水紙が破れている箇所がほとんどです。

屋根材が飛散したり破損したとしても防水紙がしっかりとしていれば雨漏りはしませんが、防水紙が経年劣化や傷んでしまうと雨漏りに繋がります。

良く点検し

瓦おろしの後は

野地板⇒防水紙⇒屋根材を敷いていきます。

☆屋根リフォーム.comでは

【自慢の自社足場にて】

屋根の症状に合わせた工事のご提案と

何通りかのお見積りをださせて頂き
(もちろん見積り無料)

お客様とご相談した上で工事を行って行きます。


気になる事がありましたら
お気軽にお問い合わせください^^

フリーダイヤル 0120-773-743

屋根工事、樋工事、板金工事、仮設工事、雨漏り修理なら

屋根リフォーム.com


<対応エリア>
相模原本社…相模原市、町田市、八王子市、座間市、大和市、海老名市、近隣地域
館山支社……館山、南房総、鋸南町、君津市、富津市、鴨川市、近隣地域
※東京・神奈川はどこでも行きます!!                    

 相模原・町田方面24時間対応中!!

波板部分の交換工事

2020.02.26
波板部分の交換工事 波板部分の交換工事
  • 波板部分の交換工事
  • 波板部分の交換工事
館山支社
エリア
千葉県
建物の種類
屋根
破損箇所
波板トタン
施工内容
波板交換工事
施工期間
1日
本日は、波板部分の交換工事を行いました。

波板は劣化と剝がれがあったため、破損の波板を全て取り外しました。


◎トタン波板からポリカ波板へ交換開始です!

波板専用の穴開け機を使用し取付を行っていきます。

穴を開けましたらフックと呼ばれる固定金物にて取付を行って行きます。

取付のポイントは波板の山になっているところに取付をしないと雨漏りの原因となります。

取付フックを穴を開けた波板に差し込み奥の引っ掛け部分に固定します。

波板の交換工事完工です。




☆波板の基本情報

ポリカ波板(タキロン)は変色したり割れたします。

トタン波板は錆が発生します。

それまで何も生じなかった位置に水たまりができるようになった場合は

波板に何らかの異常が発生している恐れがあり 波板張替・修理の時期と考えて良いでしょう。

昔からカーポートやテラスの屋根材として使われているのがポリカ波板です。

でも、10年 20年と経っていくうちに段々ボロボロに割れてきますよね。

2階から落ちた雪が波板を破壊したり、台風でポリカ波板が 吹き飛んだりします。


心配なことや気になることがありましたら、いつでも弊社へご相談ください^^






☆屋根リフォーム.comでは

【自慢の自社足場にて】

屋根の症状に合わせた工事のご提案と

何通りかのお見積りをださせて頂き
(もちろん見積り無料)

お客様とご相談した上で工事を行って行きます。


気になる事がありましたら
お気軽にお問い合わせください^^

フリーダイヤル 0120-773-743

屋根工事、樋工事、板金工事、仮設工事、雨漏り修理なら

屋根リフォーム.com


<対応エリア>
相模原本社…相模原市、町田市、八王子市、座間市、大和市、海老名市、近隣地域
館山支社……館山、南房総、鋸南町、君津市、富津市、鴨川市、近隣地域
※東京・神奈川はどこでも行きます!!                    

 相模原・町田方面24時間対応中!!

オシャレな屋根材「リッジウェイ」

2020.02.25
オシャレな屋根材「リッジウェイ」 オシャレな屋根材「リッジウェイ」
  • オシャレな屋根材「リッジウェイ」
  • オシャレな屋根材「リッジウェイ」
館山支社
エリア
千葉県
建物の種類
屋根
破損箇所
屋根瓦
施工内容
屋根葺き替え工事
柔らかな陰影が魅力がとってもオシャレな屋根材「リッジウェイ」
 表面の粒状彩色石の柔らかな風合い、ランダムなカラーが作り出す自然なグラデーション、それらが奏でる独特の立体感。
 近年、一般的なお住まいにおいても人気が高まっている屋根材がアスファルトシングルです。その中でも屋根リフォーム.comのお勧めする一つがリッジウェイです。洋風のお住まいによく似合う素敵な屋根材です。日本ではあまり使われていませんが、アメリカでは80%以上の住宅にアスファルトシングルが使われています。



今回のお客様は
瓦屋根からアスファルトシングルのリッジウェイへのの色は
ヴィンテージグリーンを選んで頂きました!
 深みのあるグリーンが風景や自然との調和を促します。カラーバリエーションの中では最も濃淡が映えるように見える色です。
 こちらも黒っぽいグリーンから新緑のグリーンまで様々な色の変化を楽しめます。



☆屋根リフォーム.comでは

【自慢の自社足場にて】

屋根の症状に合わせた工事のご提案と

何通りかのお見積りをださせて頂き
(もちろん見積り無料)

お客様とご相談した上で工事を行って行きます。


気になる事がありましたら
お気軽にお問い合わせください^^

フリーダイヤル 0120-773-743

屋根工事、樋工事、板金工事、仮設工事、雨漏り修理なら

屋根リフォーム.com


<対応エリア>
相模原本社…相模原市、町田市、八王子市、座間市、大和市、海老名市、近隣地域
館山支社……館山、南房総、鋸南町、君津市、富津市、鴨川市、近隣地域
※東京・神奈川はどこでも行きます!!                    

 相模原・町田方面24時間対応中!!

本日は、初回アンケートのお客様の声をご紹介します!

2020.02.21
本日は、初回アンケートのお客様の声をご紹介します! 本日は、初回アンケートのお客様の声をご紹介します!
  • 本日は、初回アンケートのお客様の声をご紹介します!
  • 本日は、初回アンケートのお客様の声をご紹介します!
本日は、初回アンケートのお客様の声をご紹介します!

今回のお客様の工事は、屋根の補修と破風板金補修の工事をしました。

「大変満足した」とのお声を頂き、今後も長いお付き合いをさせていただければと思います。


弊社内輪の話ではありますが

弊社の屋根工事の担当者は、とても誠実で感じが良く一緒に働く仲間としても自慢の存在です^^


お客様にも屋根工事を弊社へ依頼した決め手はなんですか?と伺うと

◎担当者の対応が良かった!!というお声を頂けます。


屋根工事のご依頼を受ける上で

施工実績や価格等検討するのは当たり前ですが

先ずは入り口でお客様と接する担当者の対応が一番大切だと思い

弊社は、お客様に寄り添い言葉を聞く(当たり前のことではありますが)

そういった行動を続けていきたいと思っている次第です。

今後ともよろしくお願いいたします。



☆屋根リフォーム.comでは

【自慢の自社足場にて】

屋根の症状に合わせた工事のご提案と

何通りかのお見積りをださせて頂き
(もちろん見積り無料)

お客様とご相談した上で工事を行って行きます。


気になる事がありましたら
お気軽にお問い合わせください^^

フリーダイヤル 0120-773-743

屋根工事、樋工事、板金工事、仮設工事、雨漏り修理なら

屋根リフォーム.com


<対応エリア>
相模原本社…相模原市、町田市、八王子市、座間市、大和市、海老名市、近隣地域
館山支社……館山、南房総、鋸南町、君津市、富津市、鴨川市、近隣地域
※東京・神奈川はどこでも行きます!!                    

 相模原・町田方面24時間対応中!!

霧除け板金修理 雨樋修理のご提案

2020.02.20
霧除け板金修理  雨樋修理のご提案 霧除け板金修理  雨樋修理のご提案
  • 霧除け板金修理  雨樋修理のご提案
  • 霧除け板金修理  雨樋修理のご提案
霧除け板金修理

雨樋修理のご提案


~現場調査~

一般的には、窓の上についている庇の部分を霧除けと言います。

霧除けも色々な形があり、下の部分を耐水ベニヤで仕上げている物や

外壁の左官と一体にしている物、またはアルミ製の既製品などを用いる方法があります。

また、霧除けの上部は銅板やスチール製の板などが多く使われ、年数が経つと

穴が開いたり錆が出たりして、霧除けの中に雨水が回ってしまう事も多々
あります。


今回の現場では、外壁の左官と一体にして板金が貼り付けられているものでした。

台風の影響でめくれて中に雨が侵入している部分もあり

傷みが出てきています。


雨樋も強風に煽られて外れ変形してしまっているため、交換をご提案させていただきます。



☆屋根リフォーム.comでは

【自慢の自社足場にて】

屋根の症状に合わせた工事のご提案と

何通りかのお見積りをださせて頂き
(もちろん見積り無料)

お客様とご相談した上で工事を行って行きます。


気になる事がありましたら
お気軽にお問い合わせください^^

フリーダイヤル 0120-773-743

屋根工事、樋工事、板金工事、仮設工事、雨漏り修理なら

屋根リフォーム.com


<対応エリア>
相模原本社…相模原市、町田市、八王子市、座間市、大和市、海老名市、近隣地域
館山支社……館山、南房総、鋸南町、君津市、富津市、鴨川市、近隣地域
※東京・神奈川はどこでも行きます!!                    

 相模原・町田方面24時間対応中!!

千葉県南房総市にてコロニアル補修(屋根工事)

2020.02.18
千葉県南房総市にてコロニアル補修(屋根工事) 千葉県南房総市にてコロニアル補修(屋根工事)
  • 千葉県南房総市にてコロニアル補修(屋根工事)
  • 千葉県南房総市にてコロニアル補修(屋根工事)
館山支社
エリア
千葉県南房総市
建物の種類
屋根
破損箇所
屋根
施工内容
コロニアル補修
施工期間
6日間
保険
火災保険
千葉県南房総市にて

コロニアル補修(屋根工事)

~施工前点検~

コロニアル(スレート・カラーベスト)屋根の半数が割れて剝がれてしまっています。(ビフォー)
また、棟板も外れている状態です。

コロニアル(スレート・カラーベスト)屋根は屋根材の重なっている部分が多く

一部が割れても雨漏りしにくい構造になっていますので、破損部分補修工事をご提案させていただきました。


~工事着工~

コロニアル補修工事(アフター)

割れてしまったコロニアルを補修し隙間なく、シーリングで下地に接着し、コロニアルを敷いていきます。
棟板棟カバーを設置して完工となります。





☆屋根リフォーム.comでは

【自慢の自社足場にて】

屋根の症状に合わせた工事のご提案と

何通りかのお見積りをださせて頂き
(もちろん見積り無料)

お客様とご相談した上で工事を行って行きます。


気になる事がありましたら
お気軽にお問い合わせください^^

フリーダイヤル 0120-773-743

屋根工事、樋工事、板金工事、仮設工事、雨漏り修理なら

屋根リフォーム.com


<対応エリア>
相模原本社…相模原市、町田市、八王子市、座間市、大和市、海老名市、近隣地域
館山支社……館山、南房総、鋸南町、君津市、富津市、鴨川市、近隣地域
※東京・神奈川はどこでも行きます!!                    

 相模原・町田方面24時間対応中!!

千葉県南房総市にて 破風板金補修(屋根工事)

2020.02.18
千葉県南房総市にて

破風板金補修(屋根工事)


~施工前点検~

破風板が強風の影響で、剝がれてしまっています。

残せる部分は極力温存して、剝がれた板金補修のご提案をさせて頂きました。


~工事着工~

破風板金補修工事

新しく破風板を釘でうち補修し、釘が出ている部分を補修いたしました。

補修材が強固し、強風にも耐える破風板金となりました。


☆屋根リフォーム.comでは

【自慢の自社足場にて】

屋根の症状に合わせた工事のご提案と

何通りかのお見積りをださせて頂き
(もちろん見積り無料)

お客様とご相談した上で工事を行って行きます。


気になる事がありましたら
お気軽にお問い合わせください^^

フリーダイヤル 0120-773-743

屋根工事、樋工事、板金工事、仮設工事、雨漏り修理なら

屋根リフォーム.com


<対応エリア>
相模原本社…相模原市、町田市、八王子市、座間市、大和市、海老名市、近隣地域
館山支社……館山、南房総、鋸南町、君津市、富津市、鴨川市、近隣地域
※東京・神奈川はどこでも行きます!!                    

 相模原・町田方面24時間対応中!!

千葉県館山市にて屋根の葺き替え工事と下屋棟取り直し

2020.02.17
千葉県館山市にて屋根の葺き替え工事と下屋棟取り直し 千葉県館山市にて屋根の葺き替え工事と下屋棟取り直し 千葉県館山市にて屋根の葺き替え工事と下屋棟取り直し 千葉県館山市にて屋根の葺き替え工事と下屋棟取り直し 千葉県館山市にて屋根の葺き替え工事と下屋棟取り直し 千葉県館山市にて屋根の葺き替え工事と下屋棟取り直し 千葉県館山市にて屋根の葺き替え工事と下屋棟取り直し 千葉県館山市にて屋根の葺き替え工事と下屋棟取り直し
  • 千葉県館山市にて屋根の葺き替え工事と下屋棟取り直し
  • 千葉県館山市にて屋根の葺き替え工事と下屋棟取り直し
  • 千葉県館山市にて屋根の葺き替え工事と下屋棟取り直し
  • 千葉県館山市にて屋根の葺き替え工事と下屋棟取り直し
  • 千葉県館山市にて屋根の葺き替え工事と下屋棟取り直し
  • 千葉県館山市にて屋根の葺き替え工事と下屋棟取り直し
  • 千葉県館山市にて屋根の葺き替え工事と下屋棟取り直し
  • 千葉県館山市にて屋根の葺き替え工事と下屋棟取り直し
館山支社
エリア
千葉県館山市
建物の種類
屋根
破損箇所
屋根
施工内容
屋根の葺き替え工事
下屋棟取り直し
施工期間
13日間
保険
火災保険
千葉県館山市にて屋根の葺き替え工事と下屋棟取り直し


①強風によって瓦が崩れてしまった屋根→アスファルトシングル屋根へ葺き替え工事

②下屋根は漆喰の劣化がみられたため→棟取り直し工事



●自社仮設足場を組み、屋根葺き替え工事と棟取り直し工事開始。

①瓦をおろし

高さが合うように新規野地板を設置・固定。

屋根先に雨水を屋根の内側に廻り込まないようにするため専用の水切り板金を取付け

屋根先から順に新規防水紙を設置。

新規アスファルトシングル屋根材の設置。

防水紙と同様に、屋根先から順に張りつけ。

屋根材は屋根の垂木に固定するため、隅出しを行いビスを使用し固定。

屋根材の設置完了後は、屋根材では覆いきれない屋根上部に棟板金の取付け。

下地となる貫板を取付け棟板金を設置。

棟板金の重なり部分には、防水処置としてコーキングを充填し棟板金重ね、固定。

棟板金の固定には、ステンレス製のネジタイプのビスを使用。

屋根の袖の板金と棟板金の接合部に雨水の浸水を防ぐために

コーキングの充填と棟板金の接合部の外側にコーキングをし葺き替え工事完了。



②下屋棟瓦および内部の泥を一度撤去し、新しく積みなおし。

最初に棟瓦や泥を撤去し、新しいものを積みあげ。

続いて瓦を積み、その際銅線で瓦を補強。

さらに泥を積み棟瓦を積む。

最後に棟瓦を銅線でしっかりと固定、工事完工。




☆屋根リフォーム.comでは

【自慢の自社足場にて】

屋根の症状に合わせた工事のご提案と

何通りかのお見積りをださせて頂き
(もちろん見積り無料)

お客様とご相談した上で工事を行って行きます。


気になる事がありましたら
お気軽にお問い合わせください^^

フリーダイヤル 0120-773-743

屋根工事、樋工事、板金工事、仮設工事、雨漏り修理なら

屋根リフォーム.com


<対応エリア>
相模原本社…相模原市、町田市、八王子市、座間市、大和市、海老名市、近隣地域
館山支社……館山、南房総、鋸南町、君津市、富津市、鴨川市、近隣地域
※東京・神奈川はどこでも行きます!!                    

 相模原・町田方面24時間対応中!!

お電話でのご相談は
こちらから!

最短30分で
お伺いいたします!

<対応エリア>
町田本社…相模原市、町田市、八王子市、近隣地域
※東京・神奈川はどこでも行きます

  • お見積り無料!
  • 365日24時間受付中!
お見積り無料/24時間365日対応
お気軽にお電話下さい