台風による棟破損で保険対応雨漏り屋根工事

![]() |
|
長い間風雨に耐えてきた屋根にはかなりの痛みが見られていました。
突風(台風)による棟板金の浮きが見られます。棟破損は複数箇所に渡り見られました。
この破損箇所から雨水が侵入し雨漏りが発生したと予想されます。(写真①)
スレート屋根材の上から金属屋根材をかぶせるカバー工法で屋根の葺き替えをしていきます。
棟部分を除いてすべてあたらしいガルバリウム鋼板にて葺き替え完了しました。(写真②)
雨漏りが発生していた棟板金をすべて新しく作り直して設置します。
☆^^お客様の声^^☆
☆災害保険の活用ができた。
☆見積もりは合理的だった。
☆工程では工事実施内容の事前連絡は密であった。
屋根リフォーム.comでは症状に合わせた工事のご提案と
何通りかのお見積りをださせて頂き(もちろん見積り無料)
お客様とご相談した上で工事を行って行きます。
火災保険も適用しています。
気になる事がありましたら
お気軽にお問い合わせください^^
屋根リフォーム.comが活躍中!!
フリーダイヤル 0120-773-743
相模原・町田方面24時間対応中!!
屋根工事・仮設工事・塗装工事は
相模原にあります屋根リフォーム.comに
お任せください