株式会社NEXTone ブログ
施工事例
Before After

  1. TOP
  2. 株式会社NEXTone ブログ
  3. 施工事例
  4. Before After
  5. 雨樋工事🔧✨
2020.09.16

雨樋工事🔧✨

雨樋工事🔧✨
  • 雨樋工事🔧✨
施工内容
雨樋工事🔧✨
皆さま、こんにちは。
 
今回は木更津市中里での
雨樋工事の現場からです。
 
雨樋は屋根から流れ落ちてきた
雨水を受け止めて地表へ流して
行くのですが
単純に水平に取り付けてしまうと
雨水がきちんと流れていきません。
 
そこで写真のような軒樋には
一定の勾配(傾斜角度)をつける
必要があります。
 
雨樋の中で軒樋とは
屋根のすぐ下の軒下に
取り付けられている部分です。
 
軒樋に流れてきた雨水は
集水器を介してたて樋へ流して
行きますので、たて樋へ向けて
傾斜している必要があるのです。
 
その傾斜角度は
きちんと基準点を設けて
計算上の適切な勾配をつけます。
一般的には、1mで3~5mmくらい
の傾斜にします。
 
軒樋の支持金具を設置するために
写真のように黄色い糸を張ります。
この黄色い糸はナイロン製で「水糸」
と呼ばれ傾斜を調整するために
大切な役割を果たします。
 
今回の軒樋は、写真奥側に
集水器と縦といが設置されます。
ですので、雨水がスムーズに
流れるように
写真手前の金具を高い位置に設置し
奥側が低くなるように設置して
勾配を付けます。
 
次は、金具の設置位置を
決めていきます。
 
水糸に、油性マジックで60cm間隔の
印を付け、先に設置した金具に
張り渡します。
水糸の位置とマジックの印で
残りの金具の設置位置が出ます。
水糸を目印に金具を付けて
軒樋を設置していきました。
 
少しでも気になる事がありましたら
是非、ご相談ください!
 



☆屋根リフォーム.comでは
 
【自慢の自社足場にて】
 
屋根の症状に合わせた工事のご提案と
 
何通りかのお見積りをださせて頂き
(もちろん見積り無料)
 
お客様とご相談した上で工事を
行って参ります。
 
また、屋根調査にドローンを
活用しているため
 
ドローン画像で一緒に確認しながら
今後の補修計画を立てていただけます。
 
屋根工事費用、屋根改修費用等
気になる事がありましたら
お気軽にお問い合わせください^^
 
フリーダイヤル 0120-773-743
 
屋根工事、樋工事、板金工事
仮設工事、屋根雨漏り修理なら
 
屋根リフォーム.com
  
<対応エリア>
 相模原市、町田市、八王子市
 座間市、大和市、海老名市
 近隣地域
館山支社】 
 館山市、南房総市、鋸南町
 君津市、富津市、鴨川市
 木更津市、市原市、袖ヶ浦市 近隣地域
 
※東京・神奈川はどこでも伺います!!
 
 相模原・町田方面24時間対応中!!

お電話でのご相談は
こちらから!

最短30分で
お伺いいたします!

<対応エリア>
町田本社…相模原市、町田市、八王子市、近隣地域
※東京・神奈川はどこでも行きます

  • お見積り無料!
  • 365日24時間受付中!
お見積り無料/24時間365日対応
お気軽にお電話下さい