波板部分の交換工事
館山支社
|
波板は劣化と剝がれがあったため、破損の波板を全て取り外しました。
◎トタン波板からポリカ波板へ交換開始です!
波板専用の穴開け機を使用し取付を行っていきます。
穴を開けましたらフックと呼ばれる固定金物にて取付を行って行きます。
取付のポイントは波板の山になっているところに取付をしないと雨漏りの原因となります。
取付フックを穴を開けた波板に差し込み奥の引っ掛け部分に固定します。
波板の交換工事完工です。
☆波板の基本情報
ポリカ波板(タキロン)は変色したり割れたします。
トタン波板は錆が発生します。
それまで何も生じなかった位置に水たまりができるようになった場合は
波板に何らかの異常が発生している恐れがあり 波板張替・修理の時期と考えて良いでしょう。
昔からカーポートやテラスの屋根材として使われているのがポリカ波板です。
でも、10年 20年と経っていくうちに段々ボロボロに割れてきますよね。
2階から落ちた雪が波板を破壊したり、台風でポリカ波板が 吹き飛んだりします。
心配なことや気になることがありましたら、いつでも弊社へご相談ください^^
☆屋根リフォーム.comでは
【自慢の自社足場にて】
屋根の症状に合わせた工事のご提案と
何通りかのお見積りをださせて頂き
(もちろん見積り無料)
お客様とご相談した上で工事を行って行きます。
気になる事がありましたら
お気軽にお問い合わせください^^
フリーダイヤル 0120-773-743
屋根工事、樋工事、板金工事、仮設工事、雨漏り修理なら
屋根リフォーム.com
<対応エリア>
相模原本社…相模原市、町田市、八王子市、座間市、大和市、海老名市、近隣地域
館山支社……館山、南房総、鋸南町、君津市、富津市、鴨川市、近隣地域
※東京・神奈川はどこでも行きます!!
相模原・町田方面24時間対応中!!